温冷ケア で アンチエイジング
肌を温めたり冷やしたりすることで血行を促進、新陳代謝を活発にする温冷ケアは、アンチエイジングに効果的です。
温冷ケアは肌老化を遅らせ、肌トラブルを改善するといった意見もあります。アンチエイジングを狙って積極的に取り入れていきましょう。
温冷ケアの一つの方法に、熱い蒸しタオルで肌を温めた後、洗顔をするという方法があります。
美容室などでお目に掛かることも多い蒸しタオル。顔に当てるととても気持ちのいいものですが、家庭では電子レンジを利用することで作ることができます。
清潔なタオルを水で濡らし軽く絞ります。水気が多少残った状態で何回か折りたたんで、ビニール袋に入れ温めます。目安は1分くらいです。
取り出す際はかなり熱いので、火傷をしないよう気をつけて下さい。時間が経つとすぐに冷めてしまうので、火傷をしないくらいの熱さを見極めて、顔全体に温タオルを覆ってみましょう。毛穴が開き汚れを落としやすくなりますし、日頃目の疲れがひどい場合は、眼精疲労にも効果があります。
電子レンジでどのくらい温めればいいかは、メーカーによっても変わってくるので、多少調整が必要になってくると思います。何度かチャレンジしてみて、ピッタリの時間を量ってみましょう。
温タオルで肌を温めた後通常の洗顔を行えば、汚れも落としやすくなります。冷たい水でしっかりすすぎを行って肌を引き締めれば、肌も元気になってくるでしょう。
[関連記事]
スチームパック で 新陳代謝 をアップ
肌を強くこする