乾燥肌 の ベースメイク テクニック
乾燥肌の悩みを抱える人にとって、ベースメイクを施すのも一苦労ということがあるかもしれません。
そこで、乾燥肌の人がベースメイクを行う際に注意したいポイント、メイクのやり方をまとめてみました。メイクの方法で悩んでいる人は、参考にしていただければ幸いです。
乾燥肌の人は、当たり前ですが肌が乾燥しやすいのが最大の難点です。そのため、選ぶ化粧品はしっとり感の強いものを選ぶようにしましょう。
ファンデーションは、乳液タイプのものがしっとり感があっていいと思います。肌に余分なファンデが残らないよう、丁寧に指先で薄くのばしていきます。軽くたたき込むようにすると馴染みやすくなります。
全体に均一に塗れたら、最後に手のひらで顔全体を優しく覆うと、さらに密着感がよくなります。
ベースメイクの仕上げにパウダーを使う人も多いと思います。パウダーを使うと肌が綺麗に見えるので、積極的に活用していきたいですね。ただ、粉ですので、乾燥しやすいというデメリットもあります。そのため、乾燥しやすい頬や目元は、避けるか量を少なめにするのがいいでしょう。
また、ファンデーションの前の化粧下地も、できるだけ保湿感のあるものを選ぶようにしましょう。UV対策がされているとなおいいですね。
乾燥肌の人にとって、ベースメイクを行うのも一苦労ですが、保湿に気を使った化粧品を探すことで、その苦労も緩和されてくると思います。
[関連記事]
ファンデーションの選び方
ファンデーションのつけ方
肌荒れについて