チークカラー の 入れ方
チークの入れ方、チークカラーの塗り方について、紹介していきたいと思います。
チークの選び方に悩んでいる方、チークを入れてみたいけどどうしたらいいかわからないという方は、参考にしてみて下さい。
チークは基本的に頬に入れるものですが、基本的な方法としては、ブラシにチークカラーを乗せて、手の甲で充分に馴染ませたら、頬骨の辺りにブラシで色を乗せ、その後、耳の方向へと伸ばしていき、上手くぼかします。
また、頬だけでなく、上まぶたや下あご辺りにも軽くチークを入れると、また印象が変わってきます。自然な血色を見せることができるので、ほほだけではちょっと物足りないかな?と思ったら、検討してみたいメイク方法です。
チークはファンデーションの後に入れることになりますが、最初からファンデーションに混ぜてしまうというメイクのやり方もあります。チークとファンデーションを混ぜる方法は、なかなか自分に合う色のファンデーションが見つからないという場合に、試してみたい方法です。
チークを入れ終わったら、最後の仕上げにパウダー(粉)を乗せると、なお仕上がりが良くなります。
[関連記事]
ファンデーションのつけ方