ファンデーション の 選び方
歳を取ってくると顔の元気がなくなってくるのは、老化という生理現象がある以上、ある程度は仕方のないことではあります。
目尻に皺が目立ってきたり、ほうれい線が目立ってきたり、いろいろなところがたるんできたり、顔の悩みはつきません。
そこで、少しでも元気に見せるためのメイクはどうすればいいかを考えていきましょう。まずは、ファンデーションの選び方です。
アンチエイジングを考えた時、肌を乾燥させないことがかなり重要になってきます。肌の乾燥はいろいろな肌トラブルにつながりやすいためです。
そこで、ファンデーションは保湿力の高いリキッドファンデを選ぶようにしてみましょう。
肌に合うかどうかのチェックは、手の甲を使ってみるとわかりやすいです。
手の甲にファンデーションをのせて、伸び具合と保湿力を確かめてみます。また、ある程度年齢がいくと、手首に皺があることが多いです。手首のシワにもファンデーションをのせて、しわが隠れるかどうかテストしてみましょう。
市販のファンデーションでは物足りないという場合、例えばもっと保湿力をプラスしたいという時は、乳液を混ぜてみるといった方法もあります。足りない部分があるなと感じたら、化粧品をアレンジして使ってみるのも有効です。
化粧下地を塗る場合も、できるだけ潤いを感じさせてくれるものを選びましょう。ファンデーションのノリも良くなります。
元気な表情に見せるアンチエイジングメイクは、見る人だけでなく、自分自身も元気にさせてくれます。明るく前向きに過ごしていくことも大切ですね。
[関連記事]
ドクターシーラボ ラインリペアスピード1