男性用化粧品 が人気
オトメン(乙男)ブームを受けて、 男性用化粧品 ( メンズコスメ )が人気となっています。
男性用化粧品市場は着実に伸びていて、200億円規模に到達。今後も拡大が予想されています。
オトメンは、「花とゆめ」で連載の菅野文原作の漫画で、2009年8月からテレビドラマ化されたことで話題になりました。
このオトメンブームを受けてか、化粧品を使用する男性は着実に増えているようですね。
各化粧品メーカーでも、男性用の新しいブランドを立ち上げる傾向にあります。
ロート製薬はオキシー、資生堂はシセイドウメン、大塚製薬はウルオス、オッペン化粧品はバリアスなどがあります。
若い男性はもちろん、中高年男性も化粧品を使用して肌の手入れを行う美意識は、どんどん高まっている感じです。
昔は男が化粧なんて!という時代でしたが、今は男性が化粧を行ってもさして驚かれない状況になってきました。
基礎化粧品は肌の調子を整えたり、乾燥を和らげたり、できるだけ老化を遅らせたり、何らかの効果が出てくるもの。そのうち、男性が基礎化粧品を使用するのが当たり前になる時代が来るかもしれませんね。
情報元:Yahoo!ニュース